アインシュタインはやっぱり凄い

まいど!かんままぬり!の真平です。

ここへ来てくれはった、あなたに感謝!

まいどおおきに!

アルバート・アインシュタイン

この名前を知らん人はおらへんと思います。

ご存知の通り、20世紀で最も優れた科学者。

素晴らしい想像力で宇宙観を変えた人。

常識に囚われず発想が豊かな人でんな。

そしてそんな彼が発した言葉から、

沢山のことを教えられますねん。

そんな彼の言葉を紹介したいと思います。

彼の言葉から多くを感じてみてちょーだい!

生活に仕事にいかせるヒントが

大いにありまっさかいに。

それでは、始まりはじまり。

 

わたしについて

 

まず、ここでは、アインシュタイン自身が
自分について語った言葉から。

わたしは天才ではありません。

 ただ、人より長くひとつのことと

 つきあってきただけです。

やっぱり彼は天才やな。

 

わたしには、特殊な才能はありません。

 ただ、熱狂的な好奇心があるだけです。

 

わたしにはよいアイデアが浮かびますが、

 他の人もそうです。ただ、わたしの場合、

 幸運だったのは、

 そのアイデアが受け入れられたということです。

それが、凄いことなんやけどね。

 

わたしは、自然について少し理解してますが、

 人間については、

 ほとんどまったく理解していません。

 

わたしは、1日100回は、

 自分に言い聞かせます。

 わたしの精神的ならびに物質的生活は、

 他者の労働の上に成り立っているということを。

 

人は、海のようなものである。

 あるときは穏やかで友好的。

 あるときはしけて、悪意に満ちている。

 ここで知っておかなければならないのは、

 人間もほとんどが

 水で構成されているということです。

これはほんまにそうやなあと思いますねん。

 

人生について

 

ここでは、彼の人生観をみていきまひょ!

 

自分自身の、そして他の人々の人生に

 意味を見い出せない人は、

 単に不幸であるばかりでなく、

 生きるのに向いてないと言えましょう。

これは厳しい言葉でんな。

 

蝶はモグラではない。

 でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。

その通り!

 

前者については、断言できませんが、

 無限なものはふたつあります。

 宇宙と人間の愚かさ。

これは皮肉なジョークでんなあ。

 

不運は、幸運とは比較にならないほど、

 人間にはよく似合ってる。

 

ああ、悲しいかな。

 エゴと競争心は、

 公共心と義務感より強い。

これもよう皮肉ってまんなあ。

 

われわれが正直に行動するのを

 許されているのは、

 生まれる瞬間と

 死ぬ瞬間だけだ。

 

人はみな同じ

 

別に深く考えなくても、

 日常生活の中で、

 私たちは、他の人々のために

 生きてるということがわかるものです。

 

常識とは、

 18歳までに身につけた

 偏見のコレクションのことをいう。

 

どうして、自分を責めるんですか?

 他人がちゃんと必要なときに

 責めてくれるんだから、

 いいじゃないですか。

 

ある偶然の出来事を維持しようとする

 不幸な試みを結婚という。

 

異性に心を奪われることは、

 大きな喜びであり、

 必要不可欠なことです。

 しかし、それが人生の中心事に

 なってはいけません。

 もし、そうなったら、

 人は、

 道を見失ってしまうことでしょう。

いやほんまにそうでっせー!

 

われわれが進もうとしている道が

 正しいかどうかを、

 神は前もっては教えてくれない。

ほんまやなあ。

神さんが教えてくれたら

世界中の惨劇は回避できるのになあ。

 

どないでしたか?

アインシュタインの言葉は。

他にも沢山あるんで、

またの機会に紹介させてもらいまっさ。

最後まで読んでくれはったあなたに感謝!

まいどおおきに!

最後まで読んでくれはったあなただけに

感謝をこめて、

この言葉でしっつれーします。

 

手段は完全になったというのに、

 肝心の目的が

 よくわからなくなったと言うのが、

 この時代の特徴と言えるでしょう。

でんでん。